金工
ますけんでは和田美之助の作品を買取致しております。
売却をご検討のお客様はフリーダイヤル0120-134-003
又はフォームまでお気軽にご相談下さい。
江戸時代から続く釣鐘鋳造師で当代は十三代となります。
【系譜】
初代 和田信濃大掾藤原国次
京都三条釜座に居を構え、江戸期釜座の座衆取締等頭として活躍
「天下一釜師」の称号を有し、 釜、釣鐘等を鋳造
二代 和田信濃大掾藤原国次(五兵衛)
1636年 初代の協力の許に知恩院大釣鐘を鋳造
以来、寛永代より専ら釣鐘等、大物師として傑作を造る
後年に入道し、1689年、従五位を賜る
三代 和田信濃大掾藤原国次(吉兵衛)
※九代まで同じ作銘
九代 和田信濃大掾藤原国次(吉兵衛、号寿茂)
十代 和田美之助 生年不詳-1923年
十一代 和田美之助 生年不詳-1902年
十二代 和田美之助 1941年-
歴代の偉業を受け継いで数々の名品を制作
十三代 和田美之助(当代)
和田美之助(わだ みのすけ)買取品一覧
-
鉄壺
古美術ますけんが選ばれる理由
出張費無料
- 全国を出張費無料での買取も行っております。遠方で持ち込みが難しい場合や、量が多いもの・大型のもので郵送が難しい場合など、是非ご利用ください。
|
実績多数
- 古美術・骨董品をはじめ、中国美術・西洋美術・茶道具・書画・絵画・お酒など、品物にあわせて担当者が伺います。
|
安心・信頼
- お品物や個人情報は厳正に管理。企業・法人様から個人主のお客様まで、幅広い方にご利用頂いております。各ジャンルの専門スタッフが担当させて頂いております。
|
迅速・丁寧
- 最短で即日にお伺いすることも可能です。その場で現金取引をさせて頂きます。大切なお品物を丁寧に扱い、お譲り頂いたお品物を、大切にして下さる新しい所有者へ橋渡し致します。
|

- 大切な故人のお品物の遺品整理。
骨董・リサイクル専門スタッフが
査定・買い取りさせていただきます。